日々の世界のつくりかた
2019-07-25
花王株式会社 生活者研究センターと 慶応義塾大学 井庭崇研究室が共同制作したツールである「日々の世界のつくりかた」を使ったワークショップに参加しました。 日々の世界のつくりかたとは 「日々の世界のつくりかた」は、子育てし […]
通勤時間が自分の時間
2019-05-22
昨夜の友人とのメールのやり取りの中で、ふとこう答えていた。 通勤時間だけが自分の時間だよ 通勤時間だけがひとりで過ごす自由な時間ていうコンテクストで。(物理的には超たくさんの人たちと密集して不自由極まりないなかでささやか […]
サラリーマンであることを生かそう!有休取得に福利厚生と研修制度
2017-08-07
出産を機に、働くことについてのマインドが大きく変わりました。 ざっくり表現すると「会社に使われるのではなく会社を使おう!」と思うようになりました。 子どもがいない人にもぜひ読んでいただきたい内容です。
子どもを保育園に預けてまで働くのだから自分が価値あると信じる仕事がしたい
2017-07-26
復職する前後で働き方に関する価値観が大きく変わりました。 復職前に想像していたのと、実際に復職してみての実感には大きな差があります。 私の場合はどのように変わったのかご紹介します。